東生駒のアルションの対面あたりにインド料理屋さんができてました。オーティッカ(Otika)というお店です。
オープンして2~3年?になるみたいですが、よく通る道沿いにあるのに、今までまったく気づいてなかったなあ。 なぜ知ったかというと、うちの母が、スーパーでたまたまここの店員さんに声をかけたことから。大量に牛乳を買ってる人を見かけ、「そんなにたくさん買って何かしはるん?」と聞いてみたところ(←ザ・関西のおばちゃん、誰でも話しかけますw)、その方がこちらのお店のスタッフの方で、お店のカードをくれたので、ほんならまた今度行きますわ~というようなことがあったそうで。そんな訳で、父母&ワタシというメンバーで行ってきました。 ![]() お店に入ると、ちょうどその店員さんが迎えてくれて、さっそく話しかける母。 店員さんも喜んでくれてたようだったのでよかったです^-^ ![]() ランチは780円からあって、私達は980円のランチセットにしました。 ナンorごはん、カレー2種、サラダ、スープ、インド風のお漬物みたのがついてて、カレーは数種ある中から選べます。 ![]() ベジタブルはレンコンやブロッコリーなどが入ってました。見た目は同じカレーに見えるけど微妙に違いがあって、どっちか忘れたけどトマト風味がすごくおいしかった~ ![]() あと、特筆すべきはナンの大きさ。めちゃめちゃデカイです! まるまるとした私の顔さえも隠れそうなほどでしたよ。 おいしいし大きいし大満足♪ 単品も気になるメニューがたくさんあって、しかもお値段がどれも安かったです。こりゃまた行かねば。 インド・ネパール料理 オーティッカ / 生駒市小明町439-1 ********* 最近なんだかインドづいております。 ちょっと前におみやげでカレー系ペーストを買ってきてと頼んだら、ものすごく大量に買ってきてくれて(あまりの安さにその場にあったのを全種大人買いしたらしい)、すでに食べたり人にあげたりしてますがまだまだたっぷりあります。ぐふ(´∀`) マサラ茶っちゅうのももらったりしたので、家ではチャイを飲むのにハマってます。そういえばクリスマスもタンドリーチキンやったっけなー ![]() ********* 話はまったく変わって、AFCアジアカップ。 シリア戦、前半日本が1点先制したのを見てから2時頃寝たんですが、朝起きてビックリΣ( ̄Д ̄;) あんなことになってたとは・・・いやはや、中東の笛・・・ ガンバレ日本代表!(`・ω・́)ゝ ■
[PR]
by riku_sora
| 2011-01-14 19:51
| 食
|
カテゴリ
以前の記事
2011年 06月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 最新の記事
BOOKMARK
:::::
お気に入りブログ一覧 WORLD NAVIGATER WORLDTIMEZONE.COM Sportsnavi Number 写真素材 - PIXTA ::::: ◇◇Ko'u Hale(2011.4~@北京) ◇◇Ko'u Hale(2008.7~2010.3@ 奈良) ◇◇from Beijing (旧)◇◇from Beijing はなめも Contact Me ::::: ![]() ![]() ![]() ![]() その他のジャンル
|
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||